
家政婦コマリは見た。わんだらけの日の夜、ウンチが再び下痢気味だったことを。
先週の注射後の下痢状態はすぐに脱したけど、しばらくウンチが柔らかめでした。

たぶん先週は車に乗る機会が多かったのがストレスだったと思われる。超繊細ワンコ。

そこにダメ押しのわんだらけで疲れ度MAX。理由はそれだけじゃないかもしれないけど、とにかく下痢再発のため動物病院へ。

↑毎回駐車するとビクビクしながら外をチェックするコマリ。どんだけ臆病なの。
1週間に3回も病院に来ることになり、さすがのコマリも表情が冴えない。

見てこの不安そうなお顔。口角がめちゃくちゃ下がってる。

ソワソワして落ち着かないコマリは、この姿勢で順番を待つことにしたらしい。無駄に姿勢がよい。

物音がする度にキョロキョロ。普通にオスワリで待ってた方が落ち着くと思うけど。

診察では悪い菌は見つからなかったので、やっぱりストレスか食べ物だそうです。車と人混みのストレスもあるし、試食もしたからなぁ。どっちにしろ超繊細。

前より強めの薬をもらったので、帰宅後すぐに食べさせました。

苦みに強いのはコマリのいいところ。ビターアップルもおいしそうに舐めるくらいだからね。

次の日には硬いウンチになりました。でも今日「犬の学校」に行ったからまた下痢になるかも~。
コマリが下痢ばかりだから、この広告が気になった。aikona-あいこな-(犬のお腹のトラブル訴求)だって。
始めてみようかしら、愛犬の腸活。












コメントを残す