
このフサフサが怖くて近付けなかった臆病犬代表。
散歩中は未だに警戒する物がたくさんあるコマリ。まずは定番の金網。

下が見えるから怖いのかな。いつでも逃げられるように後ろ足を残してるのが可愛い。

そして謎のガニ股。だいぶ力入ってる。

溝の中を覗いて何かあると、大体驚愕しています。ただのビニール袋やん。

溝を流れる水ですら警戒。恐る恐る覗き込む。

苗のポットをガン見。やっぱり後ろ足が可愛い。

昔これが庭に落ちていた時も怖くて怯えてたんだよね。何が怖いのか理解不能。

あとは風景に溶け込んでいない物にはとりあえず驚く。

なぜかむき出しの水道管。普段見慣れない物はすかさずチェック。

工事現場のマット。これはなんとなく怖いのわかる。案の定これ以上進めなかったよ。

コマリほどの臆病犬になると、いちいち驚いて警戒するから疲れちゃいそうだよね…。












コメントを残す