
トレーニング中のコマリ。キリッとした顔が賢そうで忠犬に見える。
しかしこの忠犬コマ公、飼い主ではなくおやつに忠誠を誓っているだけなのであーる。

このように、コマリは食べ物のためなら、なりふり構わず忠犬を装うことができるのだ。その証拠に普段はこんなにぽやーっと座ってるコマリが。

オスワリのコマンドでおやつを見せた途端、この表情に。同じ犬とは思えない。

しかしフセをさせてまわりを1周する練習で、忠犬コマ公の化けの皮が剥がれることとなった。

スタートはキリッとして忠犬コマ公モード。顔が見えなくなると表情に陰りが。

そしてついに忠犬コマ公の裏の顔、ブラックコマリが顔を出す。見えないところでそんな顔しとったんかー!

もうちょっとで顔が見られるというところで、焦って顔を戻すコマリ。

再び忠犬コマ公モードに。ずっとお利口にしてました感出しちゃって。まんまと騙されたよ!

おやつをゲットできて、絶対心の中でニヤリとしてるよね。その後のトレーニング中↓

表と裏の顔を自在に使い分ける子犬。末恐ろしや。












コメントを残す