
ちょっと大きめのクッキーをあげてみた。
初めてのおやつに興味津々。

今まで見たことない速さで連続クロスしてた。すごい執念。

コマの繰り出す技をぼんやり眺めていたら、早くちょうだい!と怒られました。

無事おやつをゲットしたコマちゃん。でも初めての物は絶対にすぐには食べません。

一旦床に落として慎重に。しかも大きいと噛むまでにめちゃくちゃ時間がかかる。

口に入れては出し、口に入れては出し。

これを5回くらい繰り返します。

この食べ方子犬の頃からなんだよね。犬らしくないなぁって感じた思い出。

そしてようやくその瞬間が!固唾を飲んで見守る私。

ヤッター!これだけ時間をかけると無駄に達成感あるから不思議。いつも噛み砕いてまき散らしてます。

こんなに慎重に食べられると、こっちまでドキドキしちゃうよね。

犬の学校でトレーナーさんに聞いたんだけど、手からおやつをあげたら食べるのに、床に置くと今回みたいにペッと出して食べないんだって。何だろ、お嬢様かな。












コメントを残す