
ヤンチャな顔してるぜ!
ながらく続いていたコマリとのバトルがついに終戦を迎えそうです。見てこの懐きっぷり。今までこんなことしたら、すかさず噛みついてきたのに。

昨日喧嘩しないってここで誓ったけど、結局夕方頃にバトってさ。また大人げなくキレた私は、今までにない大声で「ゴルァ!」って言いながら、床バーン!!ってしたの。

そうしたら、コマリが初めてビクゥッとして、急に大人しくなりました。え?突然のマジ切れっすか?みたいな。
その後ご機嫌とるみたいにすり寄ってきて、太ももの上に顎乗せて寝ました。

噛み癖を直すために、今までいろいろ調べて試してきたのはなんだったのか。解決方法「床バン」。決して他人にはおすすめできない。
噛まなくなったとはいえ、なでられるのはまだ得意じゃなさそうだから、フードでなでなで作戦はしばらく続けます。

そんなに嫌か?でも、フードはほしいみたいで、自分から寄ってきて近くでオスワリします。なでられ待ち。めっちゃんこかわいい!
そんなこんなで、だんだん飼い主にも気を許してきたコマリに、30分くらいお留守番をさせてみました。寂しくないように、大量のおもちゃを投入。

悲しくなっちゃう子はお留守番の練習(数分単位で姿を消す)から始めないといけないそうですが、コマリは何にも気にしてない。こんなに四六時中一緒にいるのに。なんでや。












コメントを残す