
4回目のプライベートレッスン。今日は相談がメインだったから、コマリは暇そうでした。
第3回のレッスンの様子はこちら↓
前回のように何もできずに終わるのはもったいないので、今回は再び自宅レッスンにしました。
最近の悩みを相談していたら、コマリ放置で40分も話し込んでしまった。

内容は、ストレス行動、反抗期、嫌なことをされると歯を当てて阻止することなどなど。

夢中で話しているうちに、コマリは夢の世界へと旅立って行った。
話が終わると、寝ていたコマリを起こしてレッスン開始。まだ眠そう。

外で興奮状態の時に抱っこしようとすると、未だに逃げられる&カプカプ攻撃でうまくできず。なので抱っこのコツを教えてもらいました。

トレーナーさんのスピード感あふれる抱っこに衝撃。そんなに荒々しくいっていいんだ。

まずはイメトレ。まじめか。

いざ本番。

一瞬でグイッ!表情が一気に曇るセカンドバッグコマリ。

言われた通りにやったらすんなりできて感動。今までコマリに気を使い過ぎてたよ。
トレーナーさんの「首輪または首の肉を掴む」という言葉が笑えました。肉て。

その後も家でできるレッスンや遊びを教えてもらおうと思ったけど、コマリがオネムで動かなくなった。

全力で眠いアピール。

私の足にちょこんと手を乗せて、ものすごく甘えてくるコマリ。

可愛すぎるんですけどー!長い時間待たせちゃったから仕方ないね。やめよう(激甘)。

トレーナーさんが帰った後、速攻で寝てた。プライベートレッスンは来週で最後です。クリッカーを使ったトレーニングについて教わる予定。楽しみ♪
今回教わったことも含めて、抱っこの仕方をまとめたのでぜひ見てね↓














コメントを残す